soukyu-projectの日記

「お前暴投ばっかりやん」とバカにされ 「なんか野球がもはやつまらない」 送球が怖い、いくら練習しても良くならない 試合での守備機会が少ない高校球児必見! <ボールを使わず送球向上> 正しい体の使い方 正しい送球に対しての知識を身につけ 70日以内で送球の向上 出場機会が増え,指導者や周りの人から褒められる、そのチームの中心選手になり活躍し、野球に楽しいを叶えるプロジェクト!

肩甲骨の柔軟性②

はじめまして!

送球プロジェクトのハタちゃんです!

 

前回肩甲骨の動きや大切さについて

お話ししました!

 

今回は肩甲骨の上下の動き

についてお話しします!

 

肩甲骨が上下に動いてくれることによって

肩の上げ下げがすごく楽になります!

 

肩甲骨が上下にうまく動かないと

 

・送球時無理に腕を

 上げようとする。

・首や僧帽筋疲労がたまる。

・肩こりがひどくなる。

 

という症状が出ます。

 

f:id:soukyu-project:20201227001612p:image

 

肩の上げ下げがスムーズにできることにより

 

肩に無駄な力が加わらず

肩への疲労が溜まりにくくなったり

無理に肘を上げなくて済むため

首や僧帽筋疲労が減りました!

 

私自身この動きができるようになってからは

首や僧帽筋の張りがなくなり

ひどい肩こりがなくなり

 

すごく楽に送球できる

ようになりました!

 

f:id:soukyu-project:20201227001625p:image

 

では肩甲骨が上下する動きのストレッチ

を紹介します!

 

①まず立甲の体制になります!

 

f:id:soukyu-project:20201227001630j:image

 

 注意するのが写真のように

 

 肩甲骨を寄せるのではなく

 開くということと

 肩と首に力を入らない

 

 ようにすることです!

 

②その状態をキープし

 体を上下に動かします!

 

 この時も肩甲骨を寄せずに

 開く意識を持ちながら

 おこないましょう!

 

③この動きを10〜20回動かしてください!

 すると肩甲骨が体から離れていく

 のが分かると思います!

 

肩や肘の疲労だけでなく

首回りの疲労をためないためにも

 

今すぐこのブログを見ながら

自分で動画を撮り形を確認して

やってみましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!